ワキ汗にお悩みの方で、「切らないワキ汗治療」を受けたいと思っても、たくさんの医療機関があってどこで治療を受けたらいいのかわからない方もいるのではないでしょうか?この記事では、実際に治療をされている金子 愛 先生(松尾形成外科・眼瞼クリニック 副院長 / 浜松医科大学附属病院 形成外科 非常勤医師)にご協力いただき、詳しくお話を伺ってきました。
監修・取材協力:金子 愛 先生(松尾形成外科・眼瞼クリニック 副院長 / 浜松医科大学附属病院 形成外科 非常勤医師)
ワキ汗治療、どこで受けたらいいの?実際に施術を行う医師が思う、医療機関選びのポイント
信頼できる医師の目安は「専門医」?
編集部(以下、編集):先生、今日はよろしくお願いします。
金子先生(以下、金子):こちらこそ、よろしくお願いします。
編集:早速の質問ですが、切らないワキ汗治療を受けたいと思っても、たくさんの医療機関があって迷ってしまう方も多いと思います。どんな基準で、医療機関を選んだら良いのでしょうか?
金子:そうですね…まずは「専門医」が診てくれるかどうか?かと思います。
編集:専門医?
金子:この治療には他の治療と比べてたくさんのメリットがありますが、麻酔の注射を打つ必要があるので、神経や血管を傷つけるリスクもあるの。だから、皮膚の下の構造がどうなっているのか?神経の通り方や血管などの知識をきちんと持っていると学会から認められた「専門医」を選ぶといいと思うよ。
編集:その専門医って、誰でもなれるものなんですか?
金子:形成外科や皮膚科など、それぞれ診療科目ごとに学会という医師の集まりがあって、その中で決められた研修や勉強をして、試験を受けないと専門医にはなれません。私は形成外科の専門医だけど、切らないワキ汗治療なら、皮膚科の専門医の先生も頼りになると思います。たいていの先生は専門医資格を持っていたらホームページに載せているかと思うので、行きたいクリニックの先生が専門医の資格を持っているかどうかも見てみると良いと思います。
編集:なるほど…調べるときの目安になりますね。
お金よりも大切なこと…安さで選んで本当に大丈夫?
編集:実際に受けるとなると、やはり費用は気になるところだとは思うのですが…たまにとても安いクリニックもあるようですが、どうなんでしょう?
金子:そうおっしゃる患者さんの気持ちはよくわかります。この治療は保険診療ではなく自費診療の領域なので、クリニックが自由に費用を決めていいことになっています。だいたいの相場のようなものはありますが、クリニックによって、より良い治療のために工夫していたり、少しでも多くの方が治療を受けられるようにしていたりするので、費用設定が変わってくるんです。
編集:なるほど…。とは言っても、なるべく安く受けたいと思ってしまう方も多いのでは?
金子:きっと、みなさんそう思いますよね。インターネットで調べる時に、ホームページに載ってる費用について注意してほしいことがあるので、是非気を付けてほしいポイントを話しますね。一見安く見えるところでも、他にもかかる費用を分けて表示したり、別の場所に表示していたりして、結局合計すると思っていた費用と違うということもあるので、よく注意して見てみていただきたいです。あと、必要な費用を表示していないことも…。
編集:ええっ!
金子:安いから、という理由だけで安易に飛びついてしまうと、そういった可能性もあるので、治療を検討される方には必ず覚えておいていただきたいですね。不安に思ったら、一度問い合わせをしてみるのがいいと思います。
迷ったら、一度相談してみよう
編集:そうですね…とはいえ問い合わせ、となると少し緊張してしまうかもしれないです。
金子:患者さんの中にはそういう方もいらっしゃいますよね。そんな時に、電話を取ったスタッフさんの対応が丁寧だと、ホッとしませんか?
編集:します!
金子:ですよね。実は、クリニックの雰囲気はスタッフさんの態度にも結構出ると私は思っていて。緊張すると思いますが、勇気を出して一度電話をかけてみて、スタッフさんの対応を感じてみるのも、いいクリニック選びには必要かもしれません。反対に、質問をしても曖昧な回答ばかりで、しつこく来院を勧めるなど、不誠実な対応をするクリニックには注意してください。
編集:なるほど…先生、ありがとうございます!
クリニック選びの秘訣
①専門医の先生がいるところを選ぶ!
②費用の表示はよく見る!
③わからないことがあったら問い合わせ!スタッフさんの対応も要チェック!
全ては患者さんのため!日々ワキ汗治療を行う金子先生のこだわりとは
やっぱり痛いのは怖い!痛みには最大限の配慮を
金子:大まかにこんなクリニックを選ぶといい、というポイントはお伝えしましたが、それぞれの医療機関ごとにこだわりや気を配っているポイントがあるので、そこも聞いてみるとより自分に合ったクリニックが選べるのでは?と思います。
編集:なるほど、そうですよね。先生はどんなことにこだわって治療に当たられていますか?
金子:私は、なるべく痛くない治療ができるように気を付けていますね。
編集:痛くない…なるほど、患者目線ではとても魅力的な響きですが、具体的にはどういうことでしょう。
金子:切らないワキ汗治療の中でも「切らないワキ汗治療器」を用いた治療は麻酔をするのですが、麻酔自体は注射なので、注射の痛みはどうしてもあるんです。痛いというだけで治療が怖くなってしまう患者さんもいらっしゃいますし、痛みの感じ方は人それぞれですし…。なので当院では、痛くないように注射することにこだわりを持っています。塗る麻酔を使って注射を刺す痛みをなるべく少なくしたり、注射の針もかなり細いものを使ったりして、患者さんが痛くない、怖くない治療ができるようにこだわっています。
編集部:なるほど…
金子:少し専門的な話にはなりますが、神経の通り方も痛みの感じ方に関係します。そのため、神経の通り方を考えて、注射をする順番にもこだわっていますね。
編集部:患者さんのために、かなり細かいところにも気を配られているんですね。
治療って、緊張しちゃう…。快適に受けてもらうための工夫
編集:それだけ気を付けてくださっているとわかっていても、やはり治療を受けるとなると緊張してしまうのが患者の心理ですよね…。
金子:わかります。治療によっては治療するのにかかる時間が1時間半~2時間くらいと長めなので、その時間をリラックスして過ごしてもらえるような工夫もしています。
編集:と言いますと、具体的にはどんなことをされているのでしょう?
金子:治療は片ワキずつなので、治療中は片手は自由に使えます。なのでご自身のスマホを持ち込んでもらって、空いた手で自由に見てもらえるようにしています。併せて、当院にあるタブレット端末で映画などを見られるようにしています。リラックスできると好評ですよ。
編集:映画を見ながら治療が受けられるなんて、なんだかぜいたくな気分で良いですね!
金子:ふふ。実は、痛くないように気を付けているおかげなのか、治療中、眠ってしまう患者さんもいるんです。
編集:眠ってしまうほどとは…すごいです!
治療後って…?!術後の不安もなるべく抑えるテクニック
金子:治療によっては、治療後にしばらくワキが腫れたり、赤みや内出血が出たり、痛くなってしまうことがあります。患者さんのためにも、それもなるべく軽くしてあげたい気持ちがあって。
編集:確かに、終わった後もできるだけ楽に過ごせるといいですよね。
金子:ですよね。当院では、麻酔の痛みを軽くするために細い針を使っていると先ほどもお話ししましたが、実は細い針を使うと皮膚の下の組織や、血管を傷つけるリスクも低減できるといわれています。
編集:ということは、細い針を使うことで痛くない以外にもメリットがある、ということですか?
金子:その通りです。麻酔の方法はいろいろあるのでどれが正しい、というわけでもありませんが、私は、血管やリンパ管、神経を傷つけるリスクを減らす方法で麻酔を入れています。そのおかげか、翌日の腫れが少し軽い印象がありますね。
編集:患者さんのために、本当にたくさんのことを考えて治療されているんですね。お医者さんは皆さまそうだと思いますが、改めて詳しく伺うと、本当にすごいなと感じます。
金子:そうですね。今回はあくまで私自身の考えを紹介しましたが、お医者さんによっていろいろな考え方があると思います。みなさん患者さんにいかに快適で効果の高い治療を提供できるか、日々考えていると思いますので、自分に合った医療機関を是非探してみてください。
編集:そうですね。本当に勉強になりました!
ワキ汗治療を受けようか悩んでいる方へのメッセージ
一人で抱え込まないで、お医者さんを頼ってもいいんです
編集:では金子先生、最後に、切らないワキ汗治療を受けようか迷っている方にメッセージをお願いします。
金子:そうですね…汗のお悩みはデリケートなので、一人で抱え込んでしまいがち。誰にも言えずに、ツラい思いをしている患者さんを大勢見てきました。こういった患者さんが一人でも多く悩みから解放されるように、日々私も勉強しています。ワキ汗なんかで…、と思わずに、ぜひ気軽にお医者さんを頼ってください!
そして、ワキ汗の治療法はいろいろあるので、どの治療を受けたらいいか迷うことがあると思います。そんな時は、担当の医師に「先生の家族が患者さんだったら、どの治療を勧めますか?」と質問してみるといいかもしれません。こう聞いてみると、医師の本音が聞けることがよくあります。今回紹介した切らないワキ汗治療の最大のメリットは、やっぱり切らないこと。治療費は高く感じるかもしれませんが、他の治療のメリット・デメリットとよく比較して、自分に合った治療を選んでくださいね。
編集:先生、本日はありがとうございました!
編集部のまとめ
金子先生から伺ったように、治療を受ける医療機関を選ぶ際は、まずは信頼できる医療機関を探すことが大切です。ある程度候補が見つかったら、それぞれの医療機関のこだわりを聞いてみると、自分に合う医療機関が選べるのではないでしょうか。是非、参考にしていただければと思います。
ワキ汗に関する情報は、こちらのページで紹介しています。
気になるワキ汗レベルをセルフチェックできるコンテンツも!ぜひ試してみてくださいね。
ワキ汗でお悩みの方へ!治療が受けられる医療機関はこちらから検索できます。※外部サイトに遷移します。